2023開催報告③

眠りの瞑想〜ヨガニードラ/Mami

横になり誘導に合わせて意識を巡らせ、深い静寂の瞑想状態へと導かれていきました。

インド五千年のサイコセラピーやさしいダルシャナ入門/池田聡子

ヨーガの生理学や解剖学の基本となる馬車説や五臓説を学び、ヨーガ療法の面接技法ダルシャナを解説してくださいました。

Shantiyoga/河合千穂

自然の恩恵や溢れる感謝の気持ちを思い出させてくれる千穂先生のクラス。相手を信じ委ねる調和の大きなヴァリクシャ(木)アーサナが根付きました。

International day of YOGA in SHONAI

2025年開催決定 2025年6月28日(土) @羽黒創造の森交流館 YOGAで世界と繋がろう! 国際ヨーガの日 in 庄内チャリティヨーガ 2025年5月24日(土)9時詳細発表 2025年5月31日(土)9時ご予約スタート

0コメント

  • 1000 / 1000