ドネーションについて
度々お問い合わせがあります、ドネーションについて。
当日、受付の脇に募金箱を設置しておりますので、金額は参加される各々でご自分と相談して決めてください。どなたがいくら入れたかはわかりません。
毎年小銭から万札までご寄付をいただいております。
どうしても悩んでわからないという場合は参考までに、
一般的なヨガクラスに参加するイメージで参加費分を寄附していただくという方が多いようです。
イベント主旨に賛同してプラスαでご寄付くださいます方もおりますし、安く一日中色んなヨガクラスに参加できてラッキー♪という方もおります。
イベントへの参加の目的も楽しみ方も人それぞれ。
良いも悪いも正解もありません。
小さなことに大きな愛を込める というマザーテレサの家で教わった言葉があります。
毎年”ヨーガの日”には全国でヨーガ療法士がチャリティイベントを開催しています。一人一人が寄附できる金額は小さいかも知れません。しかし、毎年みんなの少しづつの愛が集まって、全国からの寄付を合わせると数百万という金額になり、これまでにも医療機器や車、衣類や医薬品、食料をウクライナ・タイ・ネパールなどの必要なところに届けることができています。
庄内でもこのイベントを毎年開催できているということは、毎年参加してくださる方があってのことです。また、賛同し協力してくださるインストラクターとスタッフのお陰です。
本当にありがとうございます!
0コメント